皆さん歯医者に通うのがめんどうだなあと思ってしまったことはありませんか?
でも、治療を途中でやめてしまうと、症状が悪化し抜かなくてもいい歯を抜くことになってしまうことも・・・
今回は治療を途中でやめてしまうと起こる3つの危険についてお話しします。
①神経を取る治療を途中でやめてしまうと・・・?
痛みがとまったから、と治療をやめてしまうと、残った細菌が再び増え、痛みが再発。
最悪の場合はその歯を抜かなければいけなくなることも。
この治療では、細菌に侵された神経を取り除きますが、とても細かな治療なので、どうしても何回かの通院が必要になってきます。
②歯周病治療を途中でやめてしまうと・・・?
歯周病治療は、少しずつ確実に歯周病菌を取り除いていく治療。
途中でやめてしまうと、取り残した細菌が再び増え、症状が悪化してしまいます。
もちろん最初から治療をやり直すことになるので、治療期間が長くかかってしまいます。
③型をとってから間があいてしまうと・・・?
お口の中の状況は、刻一刻と変わります。そのため「つめもの」や「かぶせもの」の型を取った後に間があくと、歯との適合が悪くなります。
その場合、型を取りなおさなければならないので当然通院期間が長くなります。
このように治療を途中でやめてしまうと痛みが再発したりして、その結果治療期間が長引いてしまいます。さらに治療費も余計にかかってしまいます。
お口の健康を確実に取り戻すためにも、どうか治療を途中でやめないでください♪
医療法人 悠生会 筒井歯科