歯の間に通したフロスから嫌なにおいがする場合、虫歯・歯周病のサインかも!?
フロスのにおいの原因や改善方法を解説していきます。
フロスのにおいの原因は?
1.むし歯
むし歯には細菌が住み着いているので、においを発するようになります。 また、健康な歯の表面はツルツルですが、むし歯になると歯の表面がザラザラになり、凹凸が出来るため、そこに引っかかりフロスがボロボロになることもあります。
2.歯周病
フロスが臭う原因の中でも、特に強いにおいを放つのは歯周病です。 食べかすが挟まっているわけではないのに、ものが腐ったような悪臭がする場合は歯周病かもしれません。 さらに、歯ぐきの痛みや腫れ、出血や膿が出たなどの症状があればさらに歯周病の可能性は高まります。
3.歯と歯の隙間に食べかすや歯垢が残っている
歯磨きだけでは、歯と歯の間の食べかすや歯垢を落としきることは出来ません。 残っている食べかすに細菌が住み着き、強いにおいを放つようになります。 その汚れをフロスで取り除くため、においが付着します。
フロスするたび同じ場所が臭いのはなんで?
歯周病やむし歯が原因
歯周病やむし歯が原因の場合は、ものが腐ったようなにおいがします。 そのままにしておくと、症状が悪化し、においがどんどん強くなります。 その部分だけ特ににおいが強い場合や、歯ぐきから血が滲む場合は、むし歯や歯周病の可能性が高いでしょう。
フロスが苦手な箇所がある
食べかすや歯垢が原因の場合は、フロスを継続的に行うことで、においが改善されることがあります。 しかし、フロスが苦手な箇所があり、そこに汚れが残ってしまっている場合は、細菌が繁殖し、むし歯や歯周病になってしまうことで、強いにおいを発するようになります。
銀歯が原因
どんなに精巧に作られた銀歯でも、時が経つとともに、歯と銀歯の間に隙間ができてしまいます。 その隙間に溜まった食べかすや歯垢に細菌が繁殖し、においの原因になります。
フロスをして銀歯の周りが臭いのはなんで?
傷が付きやすい
銀歯は割れづらいですが、傷が付きやすい素材です。
毎日使用することで小さな傷ができ、その傷に細菌が入り込みます。
その傷に入り込んだ細菌を歯磨きで綺麗にするのは難しいため、口臭やフロスのにおいの原因になります。
銀歯と天然歯の間に汚れが溜まりやすい
銀歯の場合、どんなに精巧に作られていても、歯と銀歯の間にわずかな隙間が生じます。
ここに挟まった食べかすや歯垢に細菌が繁殖し、においを発します。
とても細かい部分でセルフケアで除去するのが難しいので、放っておくとむし歯や歯周病になり、さらに強いにおいを発する原因になります。
経年劣化
銀歯はお口の中で長期間使い続けることで劣化したり、とめている接着剤が流れ出すことで、銀歯が浮き上がり、歯との間に隙間が出来ます。 その隙間に溜まった食べかすや歯垢に細菌が繁殖し、むし歯や歯周病になることで、においを発する原因になります。
フロスが臭うと口も臭う?
むし歯や歯周病は、細菌の繁殖が原因でおこります。
その細菌がお口の中に広がることで、むし歯や歯周病も広がってしまうと、お口全体から、ものが腐ったようなにおいがします。
現時点で口臭が気になっていなくても、フロスのにおいを放っておくと症状が悪化し、口臭につながる可能性があります。
フロスを使ってお家でできるチェック法
2週間程度フロスを使用
虫歯・歯周病ではなく、食べかすや歯垢が原因の場合は継続的にフロスを使用することでにおいがなくなることもあります。 フロスには様々な種類があります。歯の場所や、使いやすいフロスをつかって、最低でも1日1回は行いましょう。
フロスのにおいが良くならない場合は歯科医院へ
2〜3週間おうちでのケアを続けてみてもフロスのにおいが取れない場合はむし歯や歯周病などの病気が疑われるため、早めに歯医者さんで治療しましょう。
歯周病やむし歯のチェック
歯周病はかなり悪くなるまで自覚症状がありません。歯ぐきのチェックを行うことで進行状態がある程度把握できますので、軽度の場合はすぐに治療を開始することができます。 むし歯は初期の段階ではほとんど痛みを感じません。 また、歯の隙間や裏側など目ではわかりにくいところにもむし歯はできます。歯医者さんで早期に見つけてもらいましょう。
歯のクリーニング
歯医者さんでは、歯磨きで落とすことのできない歯垢や歯石も専門の器具を使って取り除くことができます。
ブラッシング指導
磨き残しを少なくするには、正しいブラッシングを行うことが大切です。 歯科衛生士さんが歯並びや、歯磨きの癖などをチェックしながら患者様に合った歯ブラシ・フロス・歯間ブラシなどの正しい使い方を指導してくれます。
銀歯をセラミックの詰め物・被せ物に
銀歯を使用していると、経年劣化で浮いた歯と銀歯の間でむし歯になったり、銀の成分が体内に溶けだし蓄積し、金属アレルギーになる可能性もあります。
セラミックは見た目の改善だけでなく、虫歯の予防にも繋がるので、気になる方は一度歯医者さんに相談してみてください。
気になったらまずは相談を!
フロスのにおいで悩まれている方は、むし歯や歯周病が原因かもしれません。においを放置し、むし歯や歯周病のサインを見逃してしまうと最悪歯を失うことになることもあります。 今後のお口の健康を守るため、すこしでも気になった場合は歯医者さんに相談しましょう。