クリーニング・ケア– category –
-
PMTCって何?流れとポイント
突然ですが、みなさん PMTCってご存じですか?? Professional Mechanical Tooth Cleaningの略ですっ‼ 簡単に言うと、 歯科医師や歯科衛生士による、 専用機器を使った歯のお掃除です‼ 専門的なクリーニングですので、 歯ブラシでは落とせな... -
フロスって意外に難しい・・・遠慮なく衛生士に教わりましょう!
フロスを使うことの重要性についてはいつもお伝えしていますが、自分自身がしっかりとフロスを使いこなさなければ・・・!と思い立ってフロスに挑戦してみました。 まず悩むのが、フロスの長さ。 どれ位の長さにカットして良いのか分かりませんよね。 そし... -
歯科衛生士ってどんな人?担当衛生士制の大切さ
当医院では、担当衛生士制をとっています。 ところで、 「歯科衛生士ってどんな仕事をしているの?」 という疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 本日は、このような疑問にお答え致します。 歯科衛生士は、国家資格を持っており、主に以... -
タバコは口臭の原因と対策!【北浜•淀屋橋•大阪•梅田(大阪市)で歯科をお探しなら医療法人 悠生会 筒井歯科へ】
こんちには! 受付の木下です╭( ・ㅂ・)و♡ 本日はタバコによる 口臭についてみていきましょう! タバコは口臭を悪化させる 原因になります。 喫煙後に、 タバコのフィルター部分に見える 茶色のシミはタールによるもので、 これは舌や歯、歯垢、歯石などに... -
タバコのヤニや着色は歯磨きで落ちるの?
煙草のヤニは歯の表面の凸凹に沿って頑固に着色してしまいます。 歯の表面に付着したものは、研磨剤入りの歯磨き粉などを利用してブラッシングをすれば、ある程度落とすことが可能です。 表側は良く磨けても、歯石の表面が着色していたり、歯の間や裏側は...
12