あなたは、矯正をすることに対して「こどもがするもの」とか「今さら矯正なんて・・・」と思っていませんか?
実際には「出っ歯」「口ゴボ」「受け口」「すきっ歯」など、歯並びが悪いことをずっと気にして、コンプレックスを抱えている大人はたくさんいます。むしろ、営業や接客など仕事で人と話す機会の多い人や、結婚式を控えた人など、大人のほうが気にする場面は多くあるほどです。
矯正治療とは、人生のほんの短い時間だけ行うことによって、コンプレックスがなくなり、笑顔に自信を持ち、明るい人生を実感できるようになるものです。
当院では、「口を開けて笑えない」と口元を押さえていた人が、矯正治療をした後には明るい笑顔を見せるようになったのを何度も見てきました。
「遅すぎる」ということはないのです。
1.口元がキレイになる
人は「出っ歯」「口ゴボ」「受け口」「歯並びの悪さ」などを気にしていると、笑顔になる機会が減っていきます。
歯並びが整うと、笑顔に自信を持てるようになり、自然な笑顔が増えて周りの人に好感を与えます。
実際、社会人となってから矯正をされる方が少なくなく、例えば、営業や接客など仕事で人と話す機会の多い人、結婚式を控えている人、就職活動に向けて治したい人などが治療されています。
2.顔立ちが整う
出っ歯、口ゴボや受け口、歯並びがガタガタしていたりすると、口元の見た目が悪くなり、ひいては顔全体の見た目に影響します。
矯正により歯並びが整うと、口元がすっきりし、顔全体のバランスが整えられますので顔立ちが整います。
また、顔立ちの美しさは正面からの見た目だけではなく、横顔の美しさが大きく影響しています。
その横顔の美しさの目安として「Eライン(エステティックライン)」というものがあります。横から見て、鼻先とあご先を1本の線で結んだラインのことで、唇がEラインよりやや内側にあるのが理想とされています。
矯正によって、出っ歯、口ゴボ、受け口が改善され、Eラインに近づくと、以前よりも整った顔立ちとなるのです。
3.正しく噛んで食べることができる
歯並びが良くなり、歯の噛み合わせが良くなると、きちんと咀嚼(そしゃく)できるようになります。
そうすると、胃腸の負担を減らし栄養を吸収しやすくなったり、だ液の分泌が良くなり細菌を減少させて、むし歯や歯周病の予防につながります。また、脳を刺激して脳の働きが活発になると言われています。
しっかりと噛むことができると、食事が楽しめるようになり、健康にもつながります。
4.虫歯になりにくくなる
5.歯周病になりにくくなる
6.歯が長持ちする
歯を失う原因の多くは、むし歯、歯周病です。また、かみ合わせも大きく影響します。
歯並びが整うことにより、むし歯や歯周病のリスクが減り、また、きちんとした噛み合わせになると、一部の歯だけに強い力がかかるのを防げるようになります。
その結果、歯が長持ちするようになります。
1.表側矯正(ラビアル矯正)
2.裏側矯正(リンガル矯正)
3.マウスピース矯正〈インビザライン〉